36歳の自毛植毛の体験談(生え際・前頭部)AGA治療

自毛植毛を実際にやってみた体験談・植毛費用・植毛のメリットデメリットについて掲載します。

自毛植毛 自毛植毛・施術後経過 親和クリニック

植毛直後〜10週経過までを比較してみました。親和クリニック

投稿日:2019年11月9日 更新日:

どうもです。

今日は、自毛植毛直後から植毛後10週経過までを写真で比較してみました。

まだまだ全然生えきっていませんが、手術前から比べると結構変わったなという印象ですね。

それでは早速、写真を掲載します。

 

自毛植毛手術直後〜10週間経過の比較

「正面の比較」
自毛手術前からの比較 10週間経過 前

 

「上からの比較」
自毛手術前からの比較 10週間経過 斜め上から

 

「右側の比較」
自毛手術前からの比較 10週間経過 右側

スポンサーリンク

 

「左側の比較」
自毛手術前からの比較 10週間経過 左側

 

「後頭部の比較」
(※直後の写真はグロいのでご注意をw)
自毛手術前からの比較 10週間経過 後頭部

 

10週間経過してみての感想

こんな感じで、順調に髪の毛が生えてきております。

正直、まだ最初希望していた生え際ラインまで移植出来ていないので、

1年ほど経過してみて、納得できないと感じたら、2度目の自毛植毛も考えております。

とりあえず、全て生えそろわないことには分からないので、1年経過までしばらく待つことにします。

ちなみにザガーロも継続して飲み続けています!

また経過報告します。

 

スポンサーリンク

-自毛植毛, 自毛植毛・施術後経過, 親和クリニック
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

自毛植毛 術後2日目 サムネイル

【術後2日目】翌日に自毛植毛の移植部の消毒&シャンプー行ってきました。親和クリニック

目次1 自毛植毛の移植部の洗髪(シャンプー)2 顔の腫れについて3 今朝の飲み薬について4 術後翌日のシャンプーへ5 株を採取した後頭部にカバーシートを取り付け 自毛植毛の移植部の洗髪(シャンプー) …

自毛植毛 術後365日目 サムネイル 1年目 完成形 親和クリニック

ついに1年経過【術後365日目】超自然な仕上がりに驚き!!親和クリニック

皆様、どうもご無沙汰しております。 ついに、自毛植毛手術から1年が経過しました。 いやぁ〜、ここまでの道のりは非常に長かった! ような気もするし、早かった気もしますw 正直、途中段階の「3ヶ月目」経っ …

自毛植毛 術後107日目 サムネイル 15週間経過 親和クリニック

15週間経過【術後107日目】赤みが引いてきて生え際に髪が!親和クリニック

今日で、自毛植毛の手術から107日が経過しました。 (15週間経過) 目次1 もうすぐで、4ヶ月目に突入します!2 自毛植毛手術から107日目の状態(15週間経過) もうすぐで、4ヶ月目に突入します! …

自毛植毛 術後9日目 サムネイル 親和クリニック

【術後9日目】カサブタがすごいことになってきてる!親和クリニック

目次1 【術後9日目】カサブタがすごいことになってきてる!2 自毛植毛手術9日目の状態3 かなりカサブタが浮いてきてる! 【術後9日目】カサブタがすごいことになってきてる! 今日で、自毛植毛手術から9 …

自毛植毛 術後30日目 サムネイル 親和クリニック

【術後30日目】1回目のヘアシートの調整行ってきました!親和クリニック

目次1 【術後30日目】1回目のヘアシートの調整行ってきました!2 カバーシート調整後の写真3 自毛植毛手術後30日目の状態 【術後30日目】1回目のヘアシートの調整行ってきました! 今日で、自毛植毛 …

スポンサーリンク